重症心身障がい児放課後等デイサービスきらら

私どもは訪問看護ステーションを軸に、
ヘルパーセンター、高齢者通所介護、ケアマネセンターなど
13年間サービスを提供してまいりました。

特に訪問看護で培った医療に強い特性を生かし、
児童の安全を守り安心してサービスを受けて頂けるよう尽力いたします。

また、理学療法士と作業療法士によるリハビリや個別訓練により
これからの基本生活習慣の確立のためのコミュニケーション等、
発達上必要な支援をご提供してまいります。

代表コメント

取締役:刑部登志子

開所のきっかけは、障がい者支援センターを町田市から受託させていただけたことと、
町田市や周辺地域で、医療ケアが必要な利用者を受け入れている事業所が少ないと伺ったからです。

職員の子供にも障がいを持った方々がいます、私の周りにもいます。
ある養護学校から帰ってきたお子様とお母様と笑いながら成長を見守ってきた喜び、
お母様が悲しい時には慰め合ったり、成長を喜んだこと、
お母様が「この子は天使なの」って伝えてくれたこと、
いろんな価値観があり日常の感覚では計れないようなこと、微笑んでくれるだけで神様の子供だな、
素晴らしい魂だなと感じられることなどがあります。

お母様やご家族様とその笑顔を喜び合いたい。
私たちは与えるだけではなく、たくさんのものを頂いているのだと思います。

私自身6人の子供を育て、学校に行かせ、社会に出していく中で、
自身の限界を感じて祈ったり、周りに頼ったりしてしながら育ててきました。
振り返ると、子供たちには何も求めていませんでした。
はっきり言って、片思い、無償の恋だったのでしょう。
全てのお母様たちはそのようなお気持ちでいらっしゃると思います。

そういう人を助けたいという気持ちがあります。

ご家族様とともにそのお子様の成長を見守り、さらには一緒に成長したい。
その成長を想像すると、とてもやりがいがあって本当に楽しい仕事です。
平成16年より町田の地で毎日訪問看護をやってきました。その経験は私の力となり自信となっています。

それと、どんなに色々やってもお母さんには越えられない、自分の限界もわかっています。
しかしながら、今ある力で誰かの役に立つのだったら、それによって自分自身も高められるのなら、
たくさんのお子様とお子様を取り巻く人たちと関わりを持ちたいと思っています。
子供達の成長のサポートができることにとても感謝しています。

重症心身障がい児放課後等デイサービスきらら 自己評価

放課後等デイサービスガイドラインの趣旨に従い、「重症心身障がい児放課後等デイサービスきらら」の自己評価を掲載いたします。
こちらは各保護者様からいただいたサービス評価表の各項目、別途、実施しました弊社「満足度調査」などをもとに準備いたしました。各保護者様からいただいたサービス評価表の集計も併せて掲示させていただきます。

サムネイルをクリックすると、PDFが開きます。

2024年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

2023年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

2022年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

2021年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

2020年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

2019年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

2018年度

事業者
自己評価表

保護者
アンケート結果表

個々に合わせた個別プログラムを中心に行います。
生演奏などの音楽はピアノ演奏と歌に合わせて手作りの楽器を鳴らしながら発声をします。
季節を感じたり、リズムを感じたり、ワクワクドキドキします!

絵本の読み聞かせ、足浴手浴などアロマリラクゼーション、
スヌーズレン、ボールプール、野外散歩、シャボン玉、
映像鑑賞、季節に合わせた行事、口腔ケア、OT、PTの計画にもとずく
リハビリ放課後の時間を楽しく遊んで、仲間を増やす。ご家族の支援も行います。

スタッフからメッセージ

ケアスタッフ:沼倉

横浜市の放課後等デイサービスを経験した後、縁あって、
町田市の重症心身障がい児放課後等ディサービスきららで仕事をさせてもらっています。
他にホームヘルパー、移動支援、同行支援、行動支援の仕事など経験してきました。

私自身、障がいのある子ども(?)と共に、随分大きくなった子どもと
今でも続いている育親中の身ではありますが、
職場の小さい子どもたちは、天使のようにかわいくて、
そしてその中に小さいながらもしっかりとしたパワーがあって、
伸びようとする力はハンディがあってもそれと戦いながらもしっかりと感じるのです。
天使であり、戦士でもある子どもたちに学ばされたり、
一緒に笑ったり、驚いたりしています。

子どもたちに関わる全ての方々の笑顔に会いたいなと思っています。
互いの笑顔をいつも見ていたいし、寄り添っていきたいと心から思っています。
この子どもたちにやさしい社会が、すべての人にやさしい社会、そのように思っています。

児童発達支援管理責任者:笹森

重症心身障害児施設で働く中で、今まで心を閉ざしていた児童がスキンシップを繰り返すうちに
表情が生まれてくるのを体験しました。
その感動が忘れられません。
これからの出会いに胸をときめかせています。

下校時間:学校へお迎え→来所(学年により順番に)
バイタル・トイレ・あいさつ、おやつ・水分摂取・注入等の医療的なケア
遊び:集団・個別
16:30 トイレ・帰りの準備
17:00 送迎車出発 または家族送迎

9:30 送迎車出発→来所(10時~11時)
11:00 バイタル・トイレ・あいさつ・活動
12:00 昼食(持参) 経管栄養
13:30 活動(集団・個別)
14:30 おやつ・水分摂取・注入等の医療的なケア
15:00 トイレ・帰りの準備
15:30 送迎車出発 または家族送迎

営業日・営業時間

① 月曜日~金曜日 14:30~18:00
② 夏休み等 11:00~15:00

お問合せは以下よりお受け付けいたします。
なお、お電話でのお問合せは042-793-2773までお願いいたします。
受付時間は月〜土、9:30~17:30となっております。

交通アクセス

〒194-0037 東京都町田市木曽西5-20-10(シダックス隣)

※バスでお越しの場合
小田急町田駅・町田バスセンター(のりば3番)
[町32][町34][町66]「木曽」停留所下車徒歩3分

電話:042-793-2773(代表)
FAX:042-794-2256